IndexedDB を使うと web ブラウザでデータベースが使えるぞ。これとCache API あたりを使えば OS 気にせずオフラインでも動くアプリが作れるね。てことで、IDB API で遊んでみる。必要なのは、HTML とJavaScript、データベースの基礎知識。そして SSL化したサイト。 (さらに…)
カテゴリー: 未分類
-
サハラ砂漠にゴミをまくと緑化?!
サハラ砂漠に家庭ごみをバラまいて緑化しようという実験がおこなわれてる。
マジか!? (さらに…)
-
ubuntu18.04にアプデ後 wine 経由のアプリが起動しないので対策
ubuntu 18.04 で「ソフトウェアの更新」を実行。すると wine 経由で実行していた windows アプリがアイコン ダブルクリックで起動しなくなった。アップグレード後も動いていただけに、アプデで何か削除されたようだ。そこで (さらに…)
-
ubuntu17 一部サイトが表示されない時の対策
ubuntu17 にアップグレードした。www.mozilla.org, www.soumu.go.jp といった一部のサイトが表示されなくなった。その対策
systemd-resolved → unbound
sudo apt-get install unbound
sudo systemctl disable systemd-resolved
sudo systemctl stop systemd-resolved
sudo nano /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf
dns=unbound
を[main]欄に追加。保存して nano 終了。
sudo systemctl enable unbound-resolvconf
sudo systemctl enable unbound
- 再起動
さて、とりまコマンド類を羅列。わかる人はこれでイケるでしょうが、書いてる本人のために以下解説。 (さらに…)
-
光速度不変 なぜ?を考えてみた
Newton の別冊「時間とは何か」を読んでると「光速度不変の原理」というものがでてくる。
光速度不変の原理とは、「光源がどんな速さで運動していても、光の速度を計測する人(観測者)がどんな速さで運動していても、真空中での光の速さはかわらない」 p54
が、論拠が書いていない。あえてそれっぽいのを挙げると (さらに…)